感動したお話
スクリーンショットのフォルダが毎回といっていいほど応答無しになります(´・ω・`)
枚数が多すぎるのが原因だと思うので、こまめに別のフォルダに移すようにはしてるんですが、すぐかたまる!
完美はいーっぱいできことがたまってしまいました。
まずは楽しみにしていたMob戦!
遊びほうけていたら遅刻してしまって、すでに終わっていました(´;ω;`)
SS撮影に間に合ったので、こっそり混ざってきました(*ノ▽ノ)
皆で決めた宣戦先を200M宣戦でさくっととれたのでよかったです!
ギルド資金っていっぱい必要です(。・ω・)(・ω・。)ネー。

爆発SS 赤と白がまざってきれいです!

後、前々から宣言していた落花生の倉庫計画!
やっと40になって倉庫になりました。
40になる為には見た目的にも声的にも受け付けないペットをつれてがんばってきました!

最後は永遠のおとも チラモキ?チモラキ? さんとキューブにこもって終了(・∀・)

落花生を育ててきて、妖精の楽しさにはまってしまったので、もう一匹妖精を作りました。
これは、どこまで上がるかわからないですが、コツコツとサブキャラとして上げて行きたいです(*´ω`*)
新しい妖精の名前はらくだのポーズ。ヨガのポーズの名前です。


色んな綺麗なとこを冒険しつつまたり育てます(*´ω`*)
続きは題名の感動したお話。
枚数が多すぎるのが原因だと思うので、こまめに別のフォルダに移すようにはしてるんですが、すぐかたまる!
完美はいーっぱいできことがたまってしまいました。
まずは楽しみにしていたMob戦!
遊びほうけていたら遅刻してしまって、すでに終わっていました(´;ω;`)
SS撮影に間に合ったので、こっそり混ざってきました(*ノ▽ノ)
皆で決めた宣戦先を200M宣戦でさくっととれたのでよかったです!
ギルド資金っていっぱい必要です(。・ω・)(・ω・。)ネー。

爆発SS 赤と白がまざってきれいです!

後、前々から宣言していた落花生の倉庫計画!
やっと40になって倉庫になりました。
40になる為には見た目的にも声的にも受け付けないペットをつれてがんばってきました!

最後は永遠のおとも チラモキ?チモラキ? さんとキューブにこもって終了(・∀・)

落花生を育ててきて、妖精の楽しさにはまってしまったので、もう一匹妖精を作りました。
これは、どこまで上がるかわからないですが、コツコツとサブキャラとして上げて行きたいです(*´ω`*)
新しい妖精の名前はらくだのポーズ。ヨガのポーズの名前です。


色んな綺麗なとこを冒険しつつまたり育てます(*´ω`*)
続きは題名の感動したお話。
私はペットを飼っています。
一般的にはちょっと飼育が難しいとされていて、飼おうと決めて売ってくれるブリーダーさんを探したんですが、
ネットで調べた近くのブリーダーさんには、はじめて飼う人には売れない。と断られてしまいました。
そんな時、手渡しに限りますが売りますよ。と好意的な返事をくれたのが、今のペットを売ってくれたブリーダーさんです。
どうしても手に入れたかった私は、そこに売ってもらう事にしました。
予約して、赤ちゃんがうまれたのが2ヶ月後。
さらに2ヶ月して、片道5時間かけてペットキャリーを持って受け取りに行ってきました。
受け取りに行く前から、必要なものがわからないと、とても丁寧に電話で説明してくれて、
受け取りの時には、実際に赤ちゃんだったうちの子を抱っこして、ブラッシングの仕方を教えてくれたり、
その対応は、とーっても親切でした。
なんというか、本当に、生命を託されている感じ。
ペットの販売じゃなくて、生命を託す儀式みたいな。
1年たつ前は、お腹がはって元気がなかったりすると、深夜にでも電話を受けてくれて
対処の仕方、翌日しなければいけないこと。なんでも相談にのってくれました。
それでも1年をすぎると、ペットの体調も安定して、ブリーダーさんに電話することも、もちろん獣医さんにかかるようなこともなく、今年の8/20で4才になります。
先日ふと、ブリーダーさんにメールしてみよう。と思い立ち、メールしました。
4年もたって、その間にきっと沢山の赤ちゃんを見送っているだろうから、おぼえていないかなーと、血統書を取り出してきて、一応親の名前も入れたりしました。
今日メールBOXを見たら、文字がびっしり書かれたメールが返信されてきていました。
そこには赤ちゃんだったころ「牛くん」と呼ばれていたうちの子を、しっかりと覚えていてくれて、これからの夏にむけてのアドバイスがみっちり書かれていました。
そして文章の最後の方には、もしなんらかの事情で飼えなくなったら、無償でひきとります。と
これは飼った時から言われていたんですが、普通のブリーダーさんはこんなことないし、ちょっと聞き違いだったんじゃないかと思っていたんですが、ここのブリーダーさんは本当に飼えなくなった子をひきとってくれるみたいです。
責任をもって飼っていくつもりですが、このブリーダーさんの心意気に改めましてほれなおしました。
ペットは生命を預かってるという意識を持って買ったり飼わないとだめですね!
一般的にはちょっと飼育が難しいとされていて、飼おうと決めて売ってくれるブリーダーさんを探したんですが、
ネットで調べた近くのブリーダーさんには、はじめて飼う人には売れない。と断られてしまいました。
そんな時、手渡しに限りますが売りますよ。と好意的な返事をくれたのが、今のペットを売ってくれたブリーダーさんです。
どうしても手に入れたかった私は、そこに売ってもらう事にしました。
予約して、赤ちゃんがうまれたのが2ヶ月後。
さらに2ヶ月して、片道5時間かけてペットキャリーを持って受け取りに行ってきました。
受け取りに行く前から、必要なものがわからないと、とても丁寧に電話で説明してくれて、
受け取りの時には、実際に赤ちゃんだったうちの子を抱っこして、ブラッシングの仕方を教えてくれたり、
その対応は、とーっても親切でした。
なんというか、本当に、生命を託されている感じ。
ペットの販売じゃなくて、生命を託す儀式みたいな。
1年たつ前は、お腹がはって元気がなかったりすると、深夜にでも電話を受けてくれて
対処の仕方、翌日しなければいけないこと。なんでも相談にのってくれました。
それでも1年をすぎると、ペットの体調も安定して、ブリーダーさんに電話することも、もちろん獣医さんにかかるようなこともなく、今年の8/20で4才になります。
先日ふと、ブリーダーさんにメールしてみよう。と思い立ち、メールしました。
4年もたって、その間にきっと沢山の赤ちゃんを見送っているだろうから、おぼえていないかなーと、血統書を取り出してきて、一応親の名前も入れたりしました。
今日メールBOXを見たら、文字がびっしり書かれたメールが返信されてきていました。
そこには赤ちゃんだったころ「牛くん」と呼ばれていたうちの子を、しっかりと覚えていてくれて、これからの夏にむけてのアドバイスがみっちり書かれていました。
そして文章の最後の方には、もしなんらかの事情で飼えなくなったら、無償でひきとります。と
これは飼った時から言われていたんですが、普通のブリーダーさんはこんなことないし、ちょっと聞き違いだったんじゃないかと思っていたんですが、ここのブリーダーさんは本当に飼えなくなった子をひきとってくれるみたいです。
責任をもって飼っていくつもりですが、このブリーダーさんの心意気に改めましてほれなおしました。
ペットは生命を預かってるという意識を持って買ったり飼わないとだめですね!
コメントの投稿
No title
集合写真めっちゃきれいにとれてるー!
ペットいい話だ・・・(´;ω;`)
あたしのうさちゃんはホームセンターで出会ったので
アフターケア?みたいなのなんもなかったなぁ・・・
病院通いまくった子だけど12年生きてくれました!
あとチモラキ?ちゃんにも餌あげてね!!!!!
ペットいい話だ・・・(´;ω;`)
あたしのうさちゃんはホームセンターで出会ったので
アフターケア?みたいなのなんもなかったなぁ・・・
病院通いまくった子だけど12年生きてくれました!
あとチモラキ?ちゃんにも餌あげてね!!!!!
No title
いつさん
コメントありがとうですー!
実は私の飼ってるのもウサギなんです!
12年も生きたんだーすごいなぁ(*´ω`*)
うちのこもがんばって長生きしてほしいです!
アフターケアは普通は余りしてくれないよ(´゚д゚)(゚д゚`)ネー。
埼玉の秩父まで行ったかいがありました!
チモラキさんにあげるえさ、今度キューレルで買って渡そうと思います!
コメントありがとうですー!
実は私の飼ってるのもウサギなんです!
12年も生きたんだーすごいなぁ(*´ω`*)
うちのこもがんばって長生きしてほしいです!
アフターケアは普通は余りしてくれないよ(´゚д゚)(゚д゚`)ネー。
埼玉の秩父まで行ったかいがありました!
チモラキさんにあげるえさ、今度キューレルで買って渡そうと思います!
No title
Qちゃのブログはっけん!w
Qちゃのキャラ名おもろいねぇw
今度サブ作る時Qちゃに命名してもらおうかなぁ(*´ェ`*)
リンクさせてもらうねぇ(*ノωノ)
Qちゃのキャラ名おもろいねぇw
今度サブ作る時Qちゃに命名してもらおうかなぁ(*´ェ`*)
リンクさせてもらうねぇ(*ノωノ)
No title
みおさん
コメントありがとうございます!
私からも皆さんのブログリンクさせてもらっちゃいました(*ノ▽ノ)
サブキャラの名前は本当に思いつきなので目についたものを適当につけてます(*´∀`*)
コメントありがとうございます!
私からも皆さんのブログリンクさせてもらっちゃいました(*ノ▽ノ)
サブキャラの名前は本当に思いつきなので目についたものを適当につけてます(*´∀`*)
No title
おぉぉー!
Qちゃんブログあったのか(
おいらもリンクさせてもらいます(*´釜`*)ポッ
ペットのブリーダーさんめっちゃいい人だなぁ。
うさぎって飼うの大変なんだねぇ(´;ω;`)
うちはぬこ2匹だわw
Qちゃんブログあったのか(
おいらもリンクさせてもらいます(*´釜`*)ポッ
ペットのブリーダーさんめっちゃいい人だなぁ。
うさぎって飼うの大変なんだねぇ(´;ω;`)
うちはぬこ2匹だわw
No title
うちもネコ飼ってるよう
うん ブリーダーって変なのもいるっていうから慎重になるよね・・
うちはネットで獣医さんがやってるっていうブリーダーさんを選んだんだ
遠くだったし家田舎だから陸路になっちゃったけど
トラックの後ろじゃなく助手席指定で届けてくれました。
朝6時に取りにいったのを懐かしく思い出しました(´♋ω♋`)ウッ…
うん ブリーダーって変なのもいるっていうから慎重になるよね・・
うちはネットで獣医さんがやってるっていうブリーダーさんを選んだんだ
遠くだったし家田舎だから陸路になっちゃったけど
トラックの後ろじゃなく助手席指定で届けてくれました。
朝6時に取りにいったのを懐かしく思い出しました(´♋ω♋`)ウッ…
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです